「古民家をリノベーション」といった放送をテレビなどで見たことないですか?
最近よく聞く言葉「リノベーション」ですが、「リフォーム」と何が違うのでしょうか。
「リフォーム」と同じ意味で使われることが多いですが、具体的にはどういう意味なのか。
具体的な内容、リフォームとの違いなどを紹介します。
■リノベーションとは
「リノベーション」とは、既存の建物に対して新たな機能や価値を付け加える改装工事を意味します。
たとえば、間仕切りを広くする、耐震性を高める、といった事案です。
部分的なリノベーションから、内装や壁をすべて取り払い骨組み状態にしてからの大規模な改修、『フルリノベーション』があります。
これに対し、古くなった部分を修復する、老朽化したスペースを新しく改装する、といったケースを「リフォーム」と言います。
リフォームはマイナスの部分を修復してプラスに戻す、つまり古くなった建物を新築時の状態に戻すという意味合いです。
■メリット・デメリット
「リノベーション」のメリットは、なんといっても自分好みの設計に合わせた住居空間を作れることです。
また中古物件をリノベーションするケースでは、新築よりも低コストで済むことが多いので、コスト面でのメリットも大きいです。
一方、デメリットは、中古物件(特に旧耐震基準の建物)の工事では、築年数によっては耐震工事が必要になることが多いという点です。
耐震工事が加わると、費用が上がり、引き渡しまでの期間が長くなることもあります。
■最後に
戸建・マンション、間取り、築年数など物件の状況はまったく同じものはありません。
物件に応じて、お客様の要望をお聞きし、状況にあったご提案をいたします。
お家探しから、リフォーム・リノベーション、お気軽にご相談ください。